ちょっと驚いた(ノ゜⊿゜)ノ
2014年 10月 14日
あと数時間で去っていくのかな~
今日は何も書かないで・・・・って思っってたら
あまりにも驚いちゃったので、思わずゴシップ的なものを載せちゃいます。
美姫ちゃんネタのゴシップですので、美姫ちゃんファンで、嫌悪感を抱かれる恐れのある方は
この先はスルーしてください。ポチっと右上の×印を押して下さいね。
二人とも独身(でいいのかしら?)だし、大人だし、恋愛自由だし。
ハビー彼女いなかったけ?って思うけど
マスコミにつけ狙われた美姫ちゃんが、絶妙な角度で撮られただけかもしれないし
早々に美姫ちゃんの事務所が対応してるし・・・
でも1日だけプラベで日本にいたってことになるのかな?
美姫ちゃんの事務所が宿泊先を用意した・・・
もしかしたら、本当に付き合ってるのかもしれないですね。
女性自身のタイトルが大げさだよと思いますけど。
釣るならこれくらいするってことか~現につられちゃったし(;´▽`A``
朝のワイドショーで、取り上げられるかもね。
安藤美姫 別れ際に濃厚キス…“スペインの貴公子”との極秘密会
女性自身 10月14日(火)0時0分配信

本誌が安藤美姫(26)のキスシーンを目撃したのは10月6日午後3時半過ぎのこと。場所は新横浜駅バスターミナルだった。男性が乗るバスの出発時間が訪れると、真顔になった彼女は目をつむり、彼と唇を重ねていた。
お相手は男子フィギュアスケートのハビエル・フェルナンデス選手(23)。2月のソチ五輪では4位に入賞、’13年’14年には2年連続、欧州選手権で優勝を飾ったスペインの国民的選手だ。さいたまスーパーアリーナで10月4日に開催された『ジャパンオープン2014』。この大会に出場するため、ハビエルは来日していた。
「競技後にはエキシビション『カーニバル・オン・アイス』が開催され、安藤も出演しています。選手たちはその夜、主催者側が用意したさいたま市内のホテルに宿泊し、翌5日には海外選手たちもそれぞれ帰国の途についたそうですが……」(前出・フィギュア関係者)
関東へも刻々と台風が近づくなか、本拠地であるカナダへの帰国を1日延ばし、ハビエルが向かったのは、さいたま市から60キロ以上離れた横浜市だったのだ。
「現在、安藤は新横浜スケートセンターで練習しており、横浜市内には個人事務所を兼ねた彼女の自宅もあります」(スポーツ紙記者)
この夜には、安藤の自宅付近で彼女とハビエルの姿も目撃されている。ディナーからの帰りのようだったという。台風が通過し晴れあがった6日午後3時過ぎ、肩を並べて安藤の自宅マンションに入っていく2人を目撃。そしてそれから20分後、大きな荷物を持った2人が再び姿を現した。ハビエルが安藤の自宅に置いていたものだ。ハビエルがスーツケースを引き、安藤が彼の大きなバッグを持ちながら、2人は冒頭のバスターミナルに向かった。
安藤とハビエルの密会について、安藤の個人事務所の担当者は、次のように答えた。
「ハビエル・フェルナンデスさんは、ジュニア時代からの友人ですが、恋愛関係では現在ありません。5日夜は、こちらが手配したホテルに(彼は)宿泊されています。またキスは、別れ際の挨拶で、誰にでもするもので、特別ではありません」
別れの際、ハビエルの乗るバスに向かって、手を振り続けていた安藤。この日の表情からは、“ひとりの女性”としての思いが、ひしひしと伝わってきた――。


美姫ちゃん、SP2位スタート!KYさん、GPS欠場・・・Σ(- -ノ)ノ エェ!?
2013年 09月 27日
動画主様、お借りします。
「一歩前に進めた」=安藤、しなやかに好演―ネーベルホルン杯フィギュア
時事通信 9月26日(木)21時6分配信

葛藤の末に立ったリンクで、安藤が力を見せた。2シーズンの休養と出産。短期間で再び五輪を目指すと言っただけのことはある。復帰初戦のSPで60点に迫る好演。「未知の世界」をしなやかに乗り切った。
冒頭に3回転ルッからの連続ジャンプで2回転ループの回転が足りなかったが、3分弱をそつなくまとめた。五輪出場条件の最低技術点は難なく超え、「一歩前に進めた。大きなミスなく、次につながる」。肩の荷が下りて涙がこぼれた。
4月に女児を出産した後、アイスショーでは滑ったが、競技の厳しさは別物と分かっていた。「体形も変わった。今の自分の体に合った練習方法を考えてやってきた」。元の自分に戻れそうな手応えはつかんだ。
当初は10月の国内大会で復帰し、日本連盟の強化指定を受けてから国際大会に出場する予定だったが、ドイツ連盟の招待という形で前倒しした。五輪へ早く踏み出したいという意思を演技で示した。
まな娘をドイツへ連れてきた。「マイウェイ」で滑ったSP。「感情を込める余裕はまだまだ」と言うが、自分の生きざまを伝えたいという思いがこもっていた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
美姫ちゃん、復帰戦59.72で、2位スタートとなりましたね。
なんだかんだいっても、2シーズン試合に出ていなくて
よくここまで戻したなって思います。
驚いたのがね、報ステや、すぽるとでのインタビュー
涙をポロポロこぼして受けてた姿に、何とも言えない気持ちにさせられました。
今迄の衝撃的な色んな出来事には賛同できないけど、インタビューでの彼女のスケートに対する気持ちは、少し組み取れた気がします。(何目線ですかね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)
伊東強化ぶっちょさんがいましたね。(どうでもいいですね)
今、ペアが行われています・・・
昨日書き漏れしてたんですが・・・
って言うより、気付いていなかったんですが(;´▽`A``
マーヴィンも新生ペアでエントリーしていたんですね。
成ちゃんとの再開で、ハグをしたという目撃情報もあったそうです。
その写真が見たい~と思いつつ。
ただいまハラハラドキドキ中。。。
今現時点でマーヴィンが2位、成龍ペアが6位となっています。
残すところあと4組み・・・
この位置キープできるといいな・・・
ところで、元サッカートルコ代表のイルハン・マンスズ選手
フィギュアスケーターとして、エントリーしてますよね。
SPの動画が上がってましたので、ご紹介です。
動画主様、お借りします。
39歳のイルハン、サッカー選手からフィギュアスケート選手へと
全く畑違いの競技を始める勇気に・・・
これまた、よくここまで仕上げたなって思います。
子供のころからはじめてたのとは訳が違いますしね。
久々に見たイルハンの笑顔は、あの時のままでした・・・(すいませんミーハーです)
おっと、忘れるとこでした。
KYさん、GPS欠場だそうですね。
怪我とのこと。よく足を触ってアピールしてましたよね。
キム・ヨナが足負傷 GPシリーズ欠場=治療に6週間
聯合ニュース 9月26日(木)18時22分配信

GPシリーズを欠場することになったキム・ヨナ(資料写真)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】来年2月のソチ五輪でフィギュアスケート女子2連覇を狙うキム・ヨナが足を負傷し、グランプリ(GP)シリーズを欠場する。大韓氷上競技連盟が26日、発表した。
同連盟によると、キム・ヨナは練習中に右足甲に激しい痛みを感じた。検査の結果、足の甲と足の裏をつなぐ骨が軽く損傷していることが判明した。このためエントリーしていたGPシリーズの第2戦(10月25~27日、カナダ)と第5戦(11月15~17日、フランス)を欠場する。
同連盟は「激しい練習を続けた場合、けがが悪化する恐れがある。練習の強度を和らげ治療と検診を受ける必要がある」と説明。約6週間の治療が必要で、完治した後もリハビリを行わなければならないとした
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
夕方にこの情報を知ったとき、まさかこんな展開があるとは
予想だにしてなかったので、正直とっても驚きました。
ただ彼女の場合、韓国国内に敵なしなのでGPSでなくても
ソチへは行けるわけだし・・・
そこんところは、やっぱり他の激戦国に比べたら余裕ですよね。
怪我は、悪化しちゃったら元も子もないので、休む宣言にとやかく言うつもりはないですが
って感じですかね。
この一つ前に書いたブログネタが2つ上がってるんですが
どうして同じのが上がってしまったんでしょう?
とっても不思議。一つ消したら一気に二つ消えちゃうかな~??
(-_-;ウーン、怖いけど削除してみますか~
二つ並んでるのが、どうにも気になるから・・・

にほんブログ村

ネーベルホルン杯に美姫ちゃんが招待スケーターでエントリー!
2013年 09月 18日
美姫ちゃん、ネーベルホルン杯に招待スケーターとして参加するそうです。
招待スケーター・・・
コルピさんが、怪我の為欠場となってしまったのでのエントリーのようですが・・・
Nebelhorn-Trophy公式サイト
≪機械翻訳にかけてみました。≫
フィギュア スケート世界チャンピオン (日本) 安藤オーベルストドルフでカムバックを開始します。
17.09.2013
2 時間 フィギュア スケート世界チャンピオン日本の安藤美姫オーベルストドルフのネーベル ホルン杯でその注目にカムバックを起動します。競争、出産した後もう一度 26 歳のトップ ランナーを知っているを日本のオリンピック チームのことをお勧めします。ネーベル ホルン杯は 2007 年と 2011年から世界チャンピオンの最初の競争テストです。
ネーベル ホルン杯フィギュア スケートでの国際大会であり、ないスターター ワールド カップでオリンピックに参加 2013年の資格がすべての国のため同時に今年の最後のチャンスを提供しています。
icenetworkのニュースにも!
iceneworkのタイトルを機械翻訳してみました。
Ando to make competitive return at Nebelhorn
Two-time world champion replaces injured Korpi
安藤は、Nebelhornで競争復帰をすることになっています
二度の世界チャンピオンは、傷ついたKorpiに代わります

発表されたばかりのようなので、まだエントリーリストには入ってなかったんですが・・・
国内の大会の成績次第で、国際大会へのエントリーになるか?ってことだったから
こんなに早く国際大会へ派遣されるとは、本人も思っていなかったでしょうね。
招待スケーターとしてのエントリーが、どういった位置づけになるのか
勉強不足なため、分からないんですが(;´▽`A``
今月末から始まるから今週明けには現地入りなのかな?
コーチは不在のままなんですかね?そうですよね?
4種類の3回転ジャンプが成功しているそうなので、調子も上がってきてます。
どこまで入ってくるのか、見ていきたいです。
このネーベルホルン杯、成龍ペアにリード姉弟組みもエントリーしてます。
この二組には、ソチの切符を手にできることを願ってます!

ユーストで見れたらいいな~と思ってます!

にほんブログ村

メディアを堂々と入れちゃってるんですもんね。。。
2013年 07月 13日
私、12日はお休みだったので1日家にいたんですが
思わずミヤネをチェックしてしまいました。
びっくり仰天なのが、ライブで追ってること。
アイスショーをライブで中継してるって
びっくり仰天でしたね。
南里くん、追われる追われる。
プリンス側も、よくもまぁ、TV局のカメラを入れたよなって(呆)
ニュースで使うくらいならわかるけど
生中継ですよ。
だったら、THE1 ICEを生中継してくれって思っちゃいましたよ。
見ていて、何とも言えない感じになっちゃいました。
全くいい風に見れない自分がいます…
だって、規制をかけていないんですから
プリンス側が、どんどん放送してくださいって言ってるようなものですよね。
純粋なアイスっショー押しではなく、ただのゴシップネタです。

だったら、参加しているチーム全員の名前を載せればいいのにって思っちゃいました。。。
病んでるな~私。

にほんブログ村

衝撃的告白から、一夜明けて…
2013年 07月 03日
2013/07/02 12:04更新
フィギュアスケート女子の元世界選手権女王で4月に女児を出産した安藤美姫(25)が、新たに「新横浜プリンスクラブ」の所属でソチ冬季五輪シーズンに復帰することが2日、分かった。愛知県スケート連盟から神奈川県連盟に登録変更したことで、五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選手権(12月21~23日・さいたまスーパーアリーナ)の地区予選は10月の関東選手権となる。
安藤はトヨタ自動車を1月1日付で退社後、所属先が未定だった。現在は新横浜スケートセンターなどを拠点に練習している。日本スケート連盟の強化指定を外れており、3大会連続の五輪代表入りのためには関東選手権、さらに11月の東日本選手権を突破する必要がある。
連盟も出産「全然知らなかった」 引退を明言した安藤の今後は?

4月に出産していたことが分かった安藤美姫(25)の衝撃の告白に日本スケート連盟の強化スタッフも「全然、知らなかった」と驚くばかりだった。
ソチ五輪シーズンとなる今季の復帰を目指す安藤は、5月に練習を再開した。得意だったジャンプでミスを繰り返し、気づいたことがある。
「今まで凄いことをやってたんだって実感が持てた」。基礎的な筋力トレーニングにも汗を流すようになった。6月上旬のアイスショーではジャンプを跳ばなかったが、同下旬のショーでは3回転サルコーに挑戦するなど、コンディションを上げてきている。
安藤は日本連盟の強化指定から外れている。ソチ五輪出場のためには12月の全日本選手権での表彰台が条件。同大会までに国際連盟の技術最低点(ミニマムポイント)の獲得も必要になるが、現状ではISU公認大会に日本代表として出場できない。
安藤は神奈川県連盟に選手登録し、10月の関東選手権で復帰予定。強化指定に復帰するため、同選手権で結果を残すことが夢舞台への第一関門になる。「今季限りで現役を引退します」と明言した元女王。母としてラストシーズンに挑む。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日の夜の衝撃的告白から一夜明けて…も、話題騒然な一日でしたね。
スポーツ紙一面は、ほぼ美姫ちゃん。デイリーのみが通常モード(笑)本当にぶれないスポーツ紙だ。
美姫ちゃんの所属先が、新横浜プリンスクラブに決まったそうですね。
そうなると、この先・・・
八木沼さんが、PIWの座長さんを今シーズンで引退するわけで
そのあとを引き継ぐのは、荒川さん??イヤイヤ彼女はスケ連の人になったので
違うかな~って思ってたんです。
となると、美姫ちゃんに今後白羽の矢が向けられるかもしれないですね。(憶測です)
所属先が決まったということは、一つ不安材料が消えたってことですね。
あと思ったのは、美姫ちゃんの妊娠・出産に関しては
荒川さんは絶対に知ってただろうなって思ったんです。
スケ連の人たちは全く知らされてなかったようだから
荒川さんが、その対応に追われてそうな気がします。(これも私の憶測です)
特別措置だなんだってい言われていますが、やっぱりそれだけは
してほしくないな~と、思うのが本音です。
そこんとこは、美姫ちゃんもわかってるはずと思いたいです。
関東大会でいい成績を収め、東日本大会でもいい成績を収め
ミニマムスコアをクリアして、全日本の出場権を実力で勝ち取ってほしいですね。
ただ、勝ち取ったところでソチへの切符が約束されたわけではないです。
美姫ちゃんのソチ枠は全日本優勝のみです。
さすがにそれは無いと思うんです。
2年のブランクと、ずっと日本代表選手として
練習を積み上げてきた人たちとは・・・ね。
憶測でツラツラと書いてますので、ひとり言だと思ってくださいませ。
今回の美姫ちゃんの告白に対して、鈴木紗理奈さんがツィを残してます。

芸能人の方々の支持が多いんですが
私が注目したのは、大ちゃんがフォローしてるってこと(笑)
なんとなく目についてしまいました。

にほんブログ村

(※動画プラスしました) 美姫ちゃん、母に・・・
2013年 07月 02日
CM前の一瞬のみです。
CM後のインタビューです。
サムネイルの表示がないですが、見れると思います。

今日の報ステの美姫ちゃん押しが、妙に気になりました。
FBにの美姫ちゃんのオフィシャルにも


本日、出産をメディアに公式発表したフィギュアスケート選手の安藤美姫。彼女によく似た愛らしい笑顔の赤ちゃんをその胸に抱いて、ヴォーグだけに特別な思いを語ってくれた。
「大切な命を授かったことを知ったときは、女性として、人間として大きな喜びに包まれました。休養中のことでしたので、関係各所に色々とご迷惑をおかけすることもありましたが、周囲の人たちの温かいサポートに守っていただき、無事に出産をすることができました。こんなにもたくさんの人の優しさに支えられているのだと、感動と感謝の気持ちでいっぱいです」
何ヶ月も氷上に立つことの出来ない環境の中で、スケートに対する思いも新たなものになったと話す。一時は失いかけていた競技への意欲は、我が子への愛や周囲への感謝の思いとともに、強い決意となって戻ってきた。「この子にも胸を張れるよう、今シーズンは今の自分のすべてをかけてがんばりたいと思っています」
実は、本誌今年1月号でのロングインタビューで語っていた「現役を引退したあとも、自分を誇りに思えるような生き方をしたい」という思いは、生まれ来る我が子に向けられたメッセージでもあった。「あなたのおかげで、今の私がある。そう胸を張って言えるように。未来の自分に対して、後悔のない生き方をしたいんです」
出産後、わずか数週間後には氷上でのトレーニングを開始した。そんな彼女の決意を知り、これまで支えてくれたトレーナーやコーチが、過酷な復帰へのトレーニングにサポートを、と駆けつけてくれた。「たくさんの人たちの温かい思いを胸に、ハードなシーズンに立ち向かう覚悟ができてきています」
出産後の真摯なトレーニングの成果で、体型もすっかりと元に戻った。現在は9月の復帰戦に向けて本格的な氷上での練習を日々重ねている。
「未来の自分のために。そして守るべきもののために」。
現役生活の集大成となる今シーズン、新たな魅力を得た安藤美姫の活躍から目が離せない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
『女性としての重い決断』で、結婚…?とは思ったけど、出産までは頭が回らなかったですね。
昨シーズンのGPSキャンセルなども、今ならうなずけます。
現時点では、まだ籍を入れてはいないようですね。
AOIの美姫ちゃんを見たとき、バストが少しふくよかになったなって思ってたんですよ(いやらしい目ではないですよ(;´Д`A ```)
随分丸みが上半身についちゃったな~って。
出産していたなら、これもまた うなずけます。
色々なご意見があると思いますが、全ては美姫ちゃんが決めたこと。
出産も、選手復帰も、今シーズンで引退(多分と言ってました^^ )も全てが
美姫ちゃんが決めたこと。
特別措置があるかもと言ってましたが、ソチの切符を目指しているのは
アスリートすべてだと思うので、全ての選手が、それぞれの試合を戦い抜いて勝ち取って、ソチへの3枠…3名の選手が笑顔で手に取ってほしいです。
赤ちゃんを抱く美姫ちゃんのお顔は母の顔でした(*´∇`*)
美姫ちゃんが、娘ちゃん(ひまわりちゃんという名らしいです)を4月の何日に
出産したかわからないですが、、真央ちゃんがインタで『子供が欲しいです』と言った時期と、かぶっているのなら、美姫ちゃんの出産報告を聞いてでの一言だったのかもしれないな~なんて、勝手に思ってみました=*^-^*=♪
産後2ヶ月でトリプルサルコウ成功か~
やっぱり、真のアスリートなんでしょうね。
と、全く支離滅裂になってます(;^_^A アセアセ・・・
本当に驚いたインタビューでした。
<補足です>
フィギュア・安藤美姫選手、4月に女の子出産
フィギュアスケートの安藤美姫選手が4月に、女の子を出産していたことが明らかになりました。
安藤選手は去年、グランプリシリーズ直前にコーチの不在とモチベーションの低下を理由にグランプリシリーズを欠場。世界選手権にも出場経験のある元フィギュア選手との間に生まれた子どもを育てながら3度目のオリンピック出場を目指します。
なお、お子さんの名前は「ひまわり」ちゃんということです。(01日22:58)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
>世界選手権にも出場経験のある元フィギュア選手
下世話な話ですが、噂の彼ってことでしょうかね。

にほんブログ村

真央ちゃんエアウィーヴ!美姫ちゃん、初戦は関東大会!DOIお写真色々…
2013年 06月 30日
今日、実家に行って、真央ちゃんのエアウィーブの記事を
ゲットしてきました!!

新聞をまとめようとしていたので、1日遅かったらポイッとされてました~
危ない危ない(´▽`) ホッ
まだ、ちゃんと読んでいないので、後でゆっくり
読みたいと思います。
(クリックすると、画像が大きくなるので読みやすくなると思います)
さてさて・・・
昨日の美姫ちゃんの新シーズンの初戦を中部大会と書いてしまいましたが
【フィギュア】美姫、10月の関東選手権で本格復帰
スポーツ報知 6月29日(土)7時3分配信

フィギュアスケートの元世界女王で、2季連続で休養していた安藤美姫(25)が、公式戦の本格復帰として関東選手権(10月11~14日、埼玉・川越スケートセンター)への出場を決めたことが28日、分かった。
五輪代表の最終選考会となる全日本選手権(12月21~23日・さいたまスーパーアリーナ)出場権を得るための地区ブロック予選。日本スケート連盟の強化指定から外れた安藤には、14年ソチ五輪への第一関門となる。当初は中部選手権(9月26~29日、愛知)の出場が見込まれていたが、調整期間を長くとったようだ。
安藤はこの日、アイスショー「ドリーム・オン・アイス」(新横浜スケートセンター)にゲスト出演した。終了後、グランプリ(GP)シリーズを欠場したため日本スケート連盟からアイスショー出演を禁じられたと主張。「(復帰後の国際大会出場の機会も)つくってもらえず(目標を)言えない」「(今年の)GPに出る資格はあるみたいなので出たいが、日本連盟がどう判断するか」などと不快感を示した。
不在のコーチについては「ひとり声をかけている」と明かした。来季のSPは振り付けを終え、7月に米国でフリーのプログラムに着手する。
◆背中ぱっくり衣装 〇…アイスショーにゲスト出演した安藤は、背中を大きく露出させた純白のキラキラ衣装で登場。「アメージング・グレース」の賛美歌に乗って、大人の雰囲気たっぷりのエキシビションを披露した。ジャンプはサルコーだけの1種類で着氷後に、バランスを崩したが、滑らかなスケーティングで演技をまとめ、拍手かっさいを浴びていた。
◆安藤のソチへの道 最短は全日本選手権での優勝。まずは、国際連盟(ISU)が定めた最低技術点のクリアが条件。11年世界選手権優勝後に休養し今季も強化指定を外れた安藤は、全日本予選大会の関東選手権で結果を残しまずは強化選手への復帰を目指す。強化指定復帰後は全日本までにISU公認競技会で最低技術点をクリアしなければならない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日出場試合を決めたようですね。
今オファーしているコーチ了承してくれて
外野の声など耳にせずにスケートに集中してくれることを願います。

この美姫ちゃん、めちゃめちゃ綺麗だとおもいませんか(*´∇`*)




新横、かなり寒い気がしますけど…PIWはめちゃめちゃ冷えました(笑)
どうぞ、風邪などひかないように…


お写真、まだまだたくさんあります。
こちらからどうぞ⇒☆
なでしこ1点返しました~~~!!
見ちゃおっと♪

にほんブログ村

アイスショー出るなって何???
2013年 06月 29日
フィギュアスケートの元世界選手権女王でソチ冬季五輪シーズンに復帰する安藤美姫は28日、不在となっているコーチについて「今一人に声を掛けて話している。百パーセント決まった上で発表する」と交渉中であることを明らかにした。当面は練習拠点を国内に置き、7月にフリーの振り付けで渡米する予定。
安藤は昨年のグランプリ(GP)シリーズを欠場したため、日本スケート連盟からアイスショー出演を禁じられたと主張。「(復帰後の国際大会出場の機会も)まだつくってもらえず(目標を)言えない状態」と不快感を示した。
2013/06/28 23:33 【共同通信】
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
何々?????
アイスショーに参加するかしないかまで、口出ししてくるんだ??
絶対にあの伊東が言ってるんだね。
参加する選手って、主催者側からのオファーなんじゃないんでしょうか?
と思ったら、公演にスケ連があったわ。
絶対に連ねてるか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
選手の気持ちを組むことを全くしないですね┐( -"-)┌ヤレヤレ...
こんな記事も少し前に出てましたよね。
安藤美姫を視察へ 強化選手指定で判断
2013年6月20日
日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長は19日、ソチ五輪シーズンに復帰する元世界選手権女王の安藤美姫(25)を視察するため、出場予定の全日本選手権予選の地区ブロック大会に強化部メンバーを派遣することを明らかにした。国際競技会に出場できる強化選手に指定するかどうか判断するという。
安藤はGPシリーズにエントリーしておらず、国際スケート連盟が定めた最低技術点をクリアすることが五輪出場の条件。五輪代表を選考する全日本出場のため、予選を突破する必要もある。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
まずは全日本の予選の中部大会に出場…
五輪を狙ってる感じは正直しないんですけど(私談ですので、あしからず)
出場できればもちろん出たいとは思いますが…
お隣さんのように、ライバルが全くいない状態とは、訳が違いますしね。
まずは全日本出場が目標ですよね。
その前のB級の国際大会に出場してミニマムスコアをクリアして
世界選手権を狙ってる気がするんだよな~
美姫ちゃんじゃないから本当のところはわからないですけどね。
羽生、ソチ五輪「出たい」 美姫はジャンプで好感触
スポーツナビ 6月28日(金)23時52分配信

昨季、グランプリシリーズで歴代最高得点を2度更新したSPで観客を魅了した羽生=28日、新横浜スケートセンター【坂本清】
フィギュアスケートのショーイベント「ドリームオンアイス2013」が28日、新横浜スケートセンターで行われ、羽生結弦、安藤美姫ら19組が出演し、演技を披露した。
昨季の全日本覇者、羽生は昨季のショートプログラム「パリの散歩道」の演技を披露。グランプリシリーズで歴代最高得点を2度更新したプログラムを滑り切り、「すごく楽しく滑れました」と、清々しい表情で振り返った。また五輪シーズンへの思いを問われると「夢の舞台。『出たい』と思っています」と力強く語り、プログラムについては、ショートは未定ながら、フリーは「見せられる段階ではないが、形としてはできている」と状況を語った。
また、「アメージンググレース」を演じた安藤は3回転サルコウにトライ。今季初めて披露したジャンプは、バランスを崩すなど反省点はあるものの、「(ジャンプが)前より軽い感じになってきている」と、好感触を得た様子だった。
なお、同イベントは29日、30日にも開催される。

美姫ちゃん、コーチを誰に依頼してるんでしょうね??
了承してくれたら、すぐさま海外に行くのかしら?
気になりますね。
DOIには、遥ちゃんも参加してます。
遥ちゃんも怪我から復活!!!

衣装もすっごく綺麗ですよね♪
来シーズン、遥ちゃんも見れることも、とっても楽しみですね~♪
無良くんも所属先が決まったようですし、これで安心して
スケートに集中できますね!良かった良かった。
今日は、ざざざっっと得た情報を並べてますが…
一つ気になるのが…
真央ちゃんが、アタック25に出るってこと(゚ロ゚;)エェッ!?
最初はジョークなのかと思って聞き流してました(笑)
どうやら、パネラーではなく出題者として出るらしいんですよね。
30日、録画は必須です!!
すぽると動画見ましたよ~
埋め込みも全部だめとのことなので、残念ながら教えることができないんですが…
皆様頑張って探してください!!

にほんブログ村

美姫ちゃんトヨタ退職・特別強化選手辞退…
2013年 01月 11日
毎日新聞 2013年01月10日 10時58分(最終更新 01月10日 11時27分)

フィギュアスケート女子の11年世界選手権を制した後、欠場が続いている安藤美姫(25)が、トヨタ自動車を1月1日付で退社していたことが10日、分かった。同社は「昨年10月ごろ、本人から『2季連続で休養することになったので、退社したい』と申し入れがあったため了承した」と話した。
安藤は自身の公式フェイスブックで、「きめ細かくご支援いただいたことに心から感謝しています」とコメント。今後については「来季も応援してくださったみなさんの顔を思い出しながら、試合に出場するつもりです」としている。
安藤は愛知・中京大中京高卒業後の06年4月にトヨタ自動車に入社。10年バンクーバー五輪で5位に入り、11年の世界選手権で07年に続く2回目の優勝をはたした。ただ、その大会を最後に主要国際大会には出場せず休養し、今季も指導者不在による「調整不足」などを理由に一度はエントリーしたグランプリ(GP)シリーズを欠場していた。【安田光高】
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
その美姫ちゃんのfacebook 本人からのメッセージです。
[所属契約満了について]
契約満了にともない、2013年1月1日付で、安藤美姫はトヨタ自動車を退職いたしましたことをお知らせいたします。
トヨタ自動車様のご支援を最初にいただいたのは、2006年のことでした。1年契約を毎年更新しながら、社員スケーターとして歩んできましたが、2011年‐2012年と連続して公式戦に出場することができず、社員としての義務を果たすことができませんでした。これが契約満了とした理由です。
「ソチまでやるんでしょう? もちろん支援しますよ」
とトヨタ自動車さんからはやさしいお申し出をいただきました。しかし、2011-2012の契約期間中に、「公式戦出場」という最低限の結果をも残せなかったことは事実です。このことを厳粛に受け止め、今回の決断となりました。
以下は安藤美姫のメッセージです。
----
「トヨタ自動車の皆様、長期にわたり、ご支援いただき、ありがとうございました。試合の応援だけでなく、海外での練習にも同行してサポートしてくださるなど、きめ細かくご支援いただいたことに、心から感謝しています。
なかでも忘れられない思い出が二つあります。ひとつは、2006年の全日本選手権でケガをしたあと、新入社員のみなさんが千羽鶴と寄せ書きを贈ってくださったこと。ケガを克服する勇気をいただきました。いまでも私の宝物です。
もうひとつは、2010年の全日本フィギュアスケート選手権(長野)に、バスを連ねて応援にきてくださった社員のみなさんのこと。私のことを仲間として受け入れ、自分のことのように喜んでくださるみなさんがいらしたからこそ、優勝できたんだな、といまでも思います。
契約は満了しましたが、来季も応援してくださったみなさんの顔を思い出しながら、試合に出場するつもりです。生涯忘れ得ないあたたかいご厚意を、ありがとうございました。」

安藤、特別強化選手を辞退 フィギュア元世界女王
フィギュアスケートの2007年と11年世界選手権女王の安藤美姫が、日本スケート連盟の特別強化選手を外れていたことが10日、分かった。同連盟関係者によると、安藤が今季のグランプリ・シリーズ欠場を決めた昨秋に強化指定辞退も合わせて連盟に申し出ており、昨年末のフィギュア委員会で承認したという。
3段階の強化指定で最高ランクの特別強化選手には、女子の浅田真央(中京大)や男子の高橋大輔(関大大学院)羽生結弦(宮城・東北高)らが選ばれている。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
本日飛び込んできたニュース。
仕事の移動中に知ったんですが、正直驚かなかったです。
『そっか』って感じでした。
その時は、どちらかと言うと彼女らしい選択だったかな~って。
帰宅してから、美姫ちゃんのfacebookに書かれているトヨタサイドからは、支援を受ける事が出来るのに
2011-2012シーズンに最低限の結果を結果を残せず、その事を厳粛に受け止めての決定・・・
ちょっと引っかかるのが
>最低限の結果をも残せなかったことは事実です
事実です。と協調しているところ。
何となくですが、トヨタサイドがどうのじゃなくって、スケ連から強化選手枠を外すぞと言われ続けてきたのかな???って、思ってしまいました。
で、グランプリシリーズにエントリーしたものの色々な諸事情で、キャンセルをしましたよね。
更に言われてしまって…
ちょっと、想像にすぎないんですが、何となく思ってしまいました。
また違う想像だと、KYのように試合にでもせずどんな酷いプログラムでも高得点をなされているのを見て、同じだと思われたくないと思ったとか・・・
あっ、ただの想像にすぎませんので、10月には特別強化選手枠への辞退となってるので、KYの線は薄いかもしれないですが(復活は既に報道されてたか…)…
来シーズンは試合に出場すると本人の口から言ってますので、どんな復帰試合になるのかですね!

にほんブログ村

日本人選手みんなに聞くつもりなんでしょうね┐('~`;)┌
2012年 07月 06日

フィギュアスケートの安藤美姫(24=トヨタ自動車)が、現役を“続行”することが明らかになった。4日に都内で、次世代の憧れとなる個人や団体の女性に贈られる「ロレアル エトワール賞」に選ばれ、授賞式に出席。迷っていた現役続行について「GPシリーズ2戦は、いろいろ考えて、いろいろ悩んで、出ると決めた」と、エントリーした中国杯(上海)とフランス杯(パリ、ともに11月)への出場を明言した。
2度目の世界女王に輝いた後の昨季は1年間、競技を休んだ。今季はGPシリーズにエントリーこそしたものの、先月のアイスショーでも「まだ試合に向けての目標が見えてこない」と迷いがあった。事実、14年ソチ五輪は頭になく、バンクーバー五輪女王の金妍児(韓国)が復帰を表明したことにも「その決心は素晴らしいと思う。私は、五輪に向けた気持ちは今は考えてなくて…」と話した。
それでも1歩進んだのは、周囲の言葉が大きかった。4年に1度の五輪を除き、毎年開催される国際大会ではGPファイナルだけ優勝経験がない。「『ファイナルの優勝を目標に頑張るのも良いのでは?』と言われて、ちょっと気持ちが試合に向いた。それを心から目標にして頑張れるよう、前に進みたい」。その先は-。心に火がつくか次第のようだ。【今村健人】
◆GPシリーズ 米国、カナダ、中国、ロシア、フランス、日本の6カ国で行われ、男女シングルは1大会10人で競う。選手は基本、2大会に出場し、優勝15点、2位13点、3位11点、4位9点…と順位でポイントを獲得。合計点の上位6人がシリーズ王者を決めるファイナルに進出する。ファイナルで日本女子は03年に村主章枝、05、08年に浅田真央が優勝しているが、男子の優勝者はいない。
[2012年7月5日9時26分 紙面から]
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
バカな記者が、ヨナのことを聞いてくるんですよね~┐('~`;)┌
真央ちゃんのTHE ICEの今後の会見などで
絶対に聞いてくるんだろうな~(怒)
名前を出さないで欲しいわ。
このままじゃぁ~日本人選手が会見するたびに
この話題に触れて答えさせるんでしょうね。
あ~ぁ、ヤダヤダ。。。
GPS出るからには優勝を!と、決めた美姫ちゃん。
周りからの言葉でやる気スイッチに火がついたんですね!
コーチ問題などはクリアしたのかな??
全然スケートとは関係ない話なんですが
二子玉川にUFO現る…で、騒然となってるみたいです。
動画主様、お借りします。
なんか、かなりカラフルで虫のようないでたち…
数名の方がUPしてるんだけど~
UFOなんでしょうか??
うちの近くでも見れたのかな~って思ったりして(笑)
ガッツリ仕事中でしたけどね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

にほんブログ村
